イベントを検索してナビゲーションを表示
2022年7月
長野講座の受講説明会 実施します 第1回 2022年7月24日(日) 14:00~15:00 終了しました 第2回 2022年7月30日(土) 10:00~11:00 終了しました 第3回 2022年7月31日(日) 14:00~15:00 終了しました 第4回 2022年8月 6日(土) 14:00~15:00 終了しました 第5回 2022年8月7日(日) 10:00~11:00 終了しました 第6回 2022年8月11日(木・祝)14:00~15:00 終了しました 第7回 2022年8月13日(土) 10:30~11:30 終了しました 第8回 2022年8月21日(日)14:00~15:00 国家資格であるキャリアコンサルタント がどのようなものか知りたい方、 長野で受講できるなら興味がある方、 受講を検討しているので細かく知りたい方、 ご参加お待ちしています。 お申し込みは このHPの「お問合せ」からメールで 又は お電話 0263-87-5308 迄 この日程で都合の悪い方、会場にお越し頂けない方 個別或いはリモート対応しますので、ご相談、お問い合わせください。 キャリアコンサルタントの必要性が注目されています。 長野講座は 日本生産性本部主催の講座です。 日本生産性本部では、 専門的な知識・スキルを用いた個人のキャリア開発に関する相談支援(カウンセリング) キャリア開発支援を企業・労働組合に提案・導入・展開(コンサルティング) のできる人材を養成することを目的に「キャリア・コンサルタント養成講座」を2002年春より開講し、2015年度末までに延べ1,000名以上の「日本生産性本部認定キャリア・コンサルタント」を輩出致しており、国家資格となって以降 本講座を継続しています。 長野では5期目の養成講座開講となります。長野地区の仲間も増えてきました。 ***キャリアコンサルタント養成講座の内容詳細は 講座・講演ページからもご覧ください。***
さらに詳しく2022年9月
ご案内 働く人の視点に立ったキャリア開発をどう支援していくのか、あるいは企業の人材マネジメントにキャリア形成支援をどのように組み込んでいくのか、といった問いは、大きな課題になってきております。 日本生産性本部では、 専門的な知識・スキルを用いた個人のキャリア開発に関する相談支援(カウンセリング) キャリア開発支援を企業・労働組合に提案・導入・展開(コンサルティング) のできる人材を養成することを目的に「キャリア・コンサルタント養成講座」を2002年春より開講し、2015年度末までに延べ1,000名以上の「日本生産性本部認定キャリア・コンサルタント」を輩出致しました。 「キャリアコンサルタント」国家資格制度が始まり6年が経過します。2022年度も、国家試験受験に際し受講・修了が求められる「厚生労働大臣認定講習」として開講致します。 長野県では5回目の開講となります。長野地区の仲間も増えてきました。 通学会場が決まりました。松本市県1丁目16番5号 マンマミーアで行います。 *キャリアコンサルタント養成講座の内容詳細は こちらのパンプレットをご覧ください。* […]
さらに詳しく